持ち寄りパーティに!豪華な一品 お手軽 鶏挽肉と彩り野菜のテリーヌ

パーティーの前菜にオススメの彩り鮮やかな一品です。
調理時間 30分

材料(2人分)

鶏肉(挽き肉)
250g
パプリカ(赤)
1/4個
小松菜
1株
かぼちゃ
80g
少々
ミックスハーブソルト
適量
牛乳
大さじ1
卵白
1/2個
コンソメ(顆粒)
小さじ2/3

作り方

1小松菜は500Wで1分、かぼちゃは細くカットしてから600Wで3分電子レンジで柔らかくしておく。
2小松菜、かぼちゃ、パプリカは細かく切っておく。
3ボウルに、2とミックスハーブソルトを入れて混ぜる。
4鶏挽肉、塩、牛乳、卵白、コンソメを入れて手で捏ねる。
53に4の半分を入れて野菜を壊さないように優しく混ぜる。
65をしっかりラップで包んで形を整える。
74の残りをラップではさみ、麺棒で伸ばして平らにする。
87に6をおき、海苔巻きのように巻く。しっかり強く巻いて形を整える。
9ラップの端はクルクルまいて閉じる。
10電子レンジ700Wで1分半を上下かえて2回くらいする。
11冷めるまで、ラップをしたままおく。冷めたらラップからはずしてカットする。

ワンポイントアドバイス

ブロックベーコンやハムを入れても美味しいです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    サバ缶で簡単アラビアータ 大好き サバのピリ辛トマトパスタスパゲッティ、サバ水煮缶、トマト水煮缶、にんにく、唐辛子、ケッパー、オ...
  2. 2

    あっさり 牡蠣の和風アヒージョ牡蠣(加熱用)、まいたけ、にんにく、バゲット、青のり、レモンの皮、オリ...
  3. 3

    簡単なのにお店の味が作れちゃう さっぱり 青じそ入り塩ダレ鶏つくね鶏肉(挽き肉)、料理酒、塩、大葉、玉ねぎ、サラダ油、塩、ごま油、鶏がら...
  4. 4

    豚肉にタレをしっかり絡めて 定番! シンプル生姜焼き豚ロース (うすぎり)、キャベツ、薄力粉、ごま油、白ごま、すりおろし生...