[PR] 卵カツサンド

卵焼きにパン粉をつけてカツにし、パンで挟んで召し上がります。
調理時間 40分

材料(2人分)

食パン6枚切り
2枚
機能性表示食品 伊勢の卵
5個
薄力粉
適量
パン粉
適量
サラダ油
適量
デミグラスソース
適量
A
牛乳
大さじ2
マヨネーズ
20g
砂糖
大さじ1
少々
B
マヨネーズ
10g
練り辛子
3g

作り方

1ボウルに機能性表示食品 伊勢の卵を入れて溶き、1/5量はバットに移す。
2残りの卵は、Aを加えて混ぜ合わせる。
3卵焼き器にサラダ油小さじ2をひいて中火で熱し、2を入れて卵焼きを作り、粗熱をとる。
43に薄力粉、1、パン粉の順につける。
5フライパンにサラダ油を2㎝の高さになるまで入れて180℃に熱し、きつね色になるまで揚げる。
6揚がった卵カツに、デミグラスソースを絡める。
7Bを混ぜ合わせる。
8食パンの耳を切り取り、片面に7を塗り、6を挟む。

ワンポイントアドバイス

卵焼きを作る際、マヨネーズを加える事でふわふわの卵焼きになります。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...