おもてなしで出したい 夏野菜のテリーヌ

フルコースの前菜にも使える♪ 色鮮やかな夏野菜のテリーヌはいかが?
調理時間 20分冷やし固める時間は含みません。

材料(5人分)

オクラ
10本
ズッキーニ
100g
プチトマト(赤・黄)
100g
ゼラチン(粉)
10g
A
醤油
小さじ1
小さじ1/2
だし
250ml

作り方

1具の下ごしらえをする。
2プチトマトはへたを取る。 ズッキーニは縦に6等分に切る。
3オクラはがくのまわりを薄く削り、塩適宜をまぶす。
4熱湯600mlに塩大さじ1を混ぜズッキーニを中火で1分ゆでる。
5オクラを加えて1分30秒ほどゆで、ともに氷水でさまし水けを拭く。
6鍋にAを入れ、強火で煮立たせる。
7火を止め、ゼラチンを加えて溶かし、とろみがつくまで粗熱を取る。
8牛乳パック型に詰める。
9型をバットにのせ、ふたまわり大きく切ったラップを敷き込む。
10ゼラチン液大さじ3を流す。具と交互に詰めて3層を作る。
111層目のオクラは縦、2層目のプチトマトは赤と黄を交互に並べる。
123層目のズッキーニを並べ、最後に残りのゼラチン液を入れる。
13冷蔵庫で冷やし固める。
14別のラップをかけ、牛乳パックのふたをのせる。
15はみ出したラップをたたみ、輪ゴム2本を横にかける。
16バットごと冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
17逆さにして型から取り出し、ラップごと4等分に切る。

ワンポイントアドバイス

とろみがつかない場合、鍋底を氷水に当てながら混ぜましょう。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...