フライパンで作れる洋風炊き込みご飯♪たっぷりキノコとさんまのピラフ
いつものピラフをちょっと豪華に!具だくさんピラフ

材料(2人分)
塩 | 少々 |
にんにく | 1片分 |
玉ねぎ | 25g |
パセリ | 大さじ1 |
オリーブオイル | 適量 |
エリンギ | 40g |
マッシュルーム | 40g |
米 | 1合 |
黒胡椒(粗挽) | 少々 |
秋刀魚 | 1尾 |
A | |
塩 | 少々 |
水 | 200ml |
コンソメ | 小さじ1/2 |
ワイン(白) | 大さじ1/2 |
作り方
1. | 米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく。 |
2. | さんまの肛門の手前に切り込みをいれる。 |
3. | 頭の根元の部分に切り込みを入れ、骨まで切っておく。切りすぎに注意。 |
4. | 頭の部分をゆっくりとひっぱり、内臓を出す。 |
5. | よく洗って水気をふきとる。 |
6. | 尾を切り落として3〜4cm幅に切り、塩をふって10分ほどおく。 |
7. | エリンギは2〜3cm長さにしてから縦半分に切り、縦に薄切りにする。 |
8. | マッシュルームは石づきを取り、縦に薄切りにする。 |
9. | 玉葱・にんにくはみじん切りにする。 |
10. | 温めたフライパンにオリーブオイルを入れる。 |
11. | さんまを中火で3〜4分両面焼いて焼き色をつける。 |
12. | 弱火にして1〜2分焼き中まで火を通してとり出し粗熱をとる。 |
13. | 骨抜きを使って中骨を頭の方向に抜きとり、背ビレや腹ビレも除く。 |
14. | フライパンの油をペーパータオルでふきとり、オリーブオイルを入れる。 |
15. | にんにく・玉葱を弱火で1分半しんなりするまで炒める。 |
16. | 米もさっと炒め、Aを加えてひと混ぜし、さんまとキノコを乗せる。 |
17. | ふたをし、はじめは強めの中火で2〜3分炊く。 |
18. | 米が水分を吸ったら、弱火にして15分炊く。 |
19. | 最後に10秒ほど強火にしてから火を止め、10分蒸らす。 |
20. | パセリのみじん切りと黒胡椒(粗挽き)をふる。 |
21. | さんまを軽くほぐしながらさっくりと混ぜて完成。 |
![]() | ワンポイントアドバイス炊く時は様子を見ながら調整しましょう。 |