ほくほく里芋をカレー風味で 里芋でカレー味の揚げ餃子

パリパリ餃子で食感も楽しい
調理時間 20分

材料(2人分)

里芋
200g
ウィンナーソーセージ
20本
餃子の皮(大判)
20枚
マヨネーズ
大さじ2
カレー粉
小さじ1
適量
胡椒
適量
ケチャップ
適量
ポン酢醤油
適量

作り方

1里芋は電子レンジ(600W)で8分ほど加熱し、柔らかくなったら皮をむいてつぶす。
2マヨネーズとカレー粉をまぜ、1に加え塩、胡椒をふってよく混ぜる。
3餃子の皮にウィンナーを置き、2を適量のせたら皮のまわりに水をつけしっかり閉じる。
4揚げ油を180℃に熱し、3を入れてきつね色になるまで2分揚げる。
5器に盛りつけ、好みでトマトケチャップやポン酢しょうゆなどを添える。

ワンポイントアドバイス

具は入れすぎず、皮だけの部分を多くするとパリパリに仕上がります。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ