1 | もやしはできればひげ根を取り、たっぷりの水に10分ほどさらす。 |
2 | 焼き豚は5mm角の棒状に切る。 |
3 | きゅうりは塩少々(分量外)をふってもみ、さっと洗ってせん切りにする。 |
4 | にんじんはせん切りにする。 |
5 | もやしをざるに上げて水けをきり、ざるごとたっぷりの熱湯を入れたボウルにつける。 |
6 | ざるをときどき振り動かしながら2分ほどつけ、水けをきってさます。 |
7 | 卵を溶きほぐし、塩を加える。 |
8 | フライパンに薄くごま油をひいて中火で熱し、卵液を回し入れる。 |
9 | 菜箸で大きく混ぜながら2分ほど、ぽろぽろになるまで炒める。 |
10 | 別のボウルにAの練り辛子を入れ、その他のAの材料を順に加えて溶きのばす。 |
11 | もやし、焼き豚、全ての具材を加え和え、器に盛る。 |
水っぽくならないよう、もやしの水気はしっかりと切ってください。