1 | 白菜、小松菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。長ねぎはみじん切りにする。 |
2 | エビは背ワタを取って塩水(分量外)で洗う。 |
3 | 2のエビを1cmくらいの大きさのぶつ切りにし、Aを揉み込んで下味をつける。 |
4 | フライパンにBのごま油を中火で熱し、白菜の白い部分を入れる。 |
5 | 油がまわったら、小松菜の茎、白菜と小松菜の葉の順に加える。 |
6 | 塩を加えて強火でサッと炒め合わせ、器に盛る。 |
7 | 同じフライパンにCの材料、1の長ねぎみじん切りを入れ中火で2分ひと煮立ちさせる。 |
8 | エビを下味ごと入れ、5分ほど煮て火が通ったら、Dを合わせた水溶き片栗粉を加える。 |
9 | とろみがついたら6にかけ、仕上げにEのごま油をたらす。 |
白菜と小松菜は食感を残すようにサッと炒めることがポイントです。