1 | もやしはひげ根を取り、水に5分ほどつけておく。ざるにあげて水気を切る。 |
2 | フライパンにごま油を強火で1分熱し、もやしを強火で1分炒める。 |
3 | 全体に油がまわったら、塩胡椒、鶏ガラスープの素を入れて強火で1分炒める。 |
4 | カップ1/3の水で溶いた片栗粉を加え、弱火で1分とろみをつける。 |
5 | とろみがついたら火を止めて5分冷ます。 |
6 | 薄力粉に水を加えてとろりとした状態になるまで混ぜ、のりを作る。 |
7 | 春巻きの皮は半分に切る。三角形の底辺に5を細長くのせて包む。 |
8 | 7の巻き終わりに5を塗って留める。 |
9 | 揚げ油を170℃に熱する。 |
10 | 春巻きを入れて上下を返しながら色づくまで6分カラリと揚げる。 |
11 | 油をきり、器に盛り、塩少々と花椒をふる。 |
花椒がない時や辛みを抑えたい時は、山椒でも代用できます。