おつまみに もやしたっぷり鶏餃子

節約食材のもやしを使った、おつまみにピッタリの餃子です。
調理時間 35分

材料(2人分)

餃子の皮
18枚
鶏肉(挽き肉)
150g
もやし
100g
小ねぎ (小口切り)
1/4束
しょうが
1片
顆粒鶏ガラスープ
小さじ1
1/2カップ
ごま油
適量

作り方

1もやしは粗く刻む。しょうがはみじん切りにする。
2ボウルにもやし、塩小さじ1/4(分量外)を入れて揉み、水気をよく絞る。
3別のボウルに鶏挽き肉としょうが、顆粒鶏ガラスープを入れて混ぜる。
42と小ねぎを加えて粘りがよく出るまで混ぜ、餃子の皮にのせて包む。
5フライパンにごま油を中火で熱し、餃子を並べて焼き色がつくまで3分程焼く。
6水1/2カップ(分量外)を加えて蓋をし、中火で5分程蒸し焼きにする。
7水分が少なくなったら蓋を取って強火にしてカリッと焼く。

ワンポイントアドバイス

もやしは水気が出やすいので、しっかり絞るのがカリカリの餃子に仕上げるコツです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ