爽やかで濃厚 アボカドとマヨネーズの円盤餃子

女性に大人気アボカドが餃子に!
調理時間 35分冷やす時間は含みません

材料(2人分)

アボカド
1個
餃子の皮
24枚
マヨネーズ
大さじ1
ごま油
小さじ1 1/2
サラダ油
大さじ1
50ml
A
ごま油
大さじ1
小さじ1/2
豚肉(挽き肉)
200g
B
小さじ1/2
小さじ1/2弱
マヨネーズ
大さじ1

作り方

1ボウルにAを入れ、指先を使ってよく練り混ぜる。
2粘りが出たら、ラップをかけて15分ほど冷蔵庫で冷やしておく。
3アボカドは切り目を入れてねじり、種を取って皮をむく。
4半分は1cm角に切り残りはフォークでつぶしBと混ぜ、ディップを作る。
51のボウルに角切りのアボカドとマヨネーズを加え、指先を使ってざっくりと混ぜる。
6たねをバットに移して平らにし、テーブルナイフで12等分に分ける。
7餃子の皮1枚の縁にぐるりと水をつけ、1個分のたねをすくう。
8すくったたねを中央にのせ、もう1枚の皮を重ねる。
9指で押さえて空気を抜きながら、縁をぴったりと閉じる。残りも同様にする。
10フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、餃子の1/2量を並べ入れる。
11焼き色がつくまで3分ほど焼いたら裏返して同様に2分ほど焼く。
12水を回し入れてふたをし水分がほとんどなくなるまで2~3分蒸し焼きにする。
13ごま油を全体に回しかけて1分ほど焼き、こんがりと焼き色がついたら器に盛る。
14残りも同様に焼いて、仕上げにBのディップをのせる。

ワンポイントアドバイス

たねにもソースにもアボカドを使うことでまろやかで濃厚な味わいになります。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ