時短 レンジでれんこん焼売
電子レンジで簡単に!お弁当にもおすすめです。

材料(2人分)
豚肉(挽き肉) | 150g |
蓮根 | 80g |
長ねぎ | 5cm |
冷凍グリーンピース | 10粒 |
シュウマイの皮 | 15枚 |
A | |
料理酒 | 小さじ2 |
塩 | 少々 |
胡椒 | 少々 |
B | |
料理酒 | 大さじ1 |
C | |
酢 | 適量 |
醤油 | 適量 |
作り方
1. | れんこんの半分は5mm角に切り、残りはすりおろす。長ねぎは粗みじん切りにする。 |
2. | 豚挽き肉をボウルに入れよく練り、Aと1を加えて混ぜ合わせる。 |
3. | シュウマイの皮を細切りにする。 |
4. | 2を10等分して丸め3の1/10量ずつを全体に貼りつける。 |
5. | 4にグリーンピースを1粒ずつのせる。 |
6. | 耐熱皿にオーブン用シートを敷き、5を並べ、Bをふる。 |
7. | ふんわりとラップをかけ、電子レンジ500Wで約5分30秒加熱する。 |
8. | 器に盛り、合わせたCを添える。 |
![]() | ワンポイントアドバイスあんを手に取り、細切りシュウマイの皮1/10量を両手にのせ転がすと貼りつけやすいです。 |