大満足のボリュームおかず 定番酢豚

豚肉を揚げることでカリカリした食感も楽しめる♪
調理時間 30分

材料(2人分)

豚肉(こま切れ、切り落とし)
300g
ピーマン
2個
にんじん
1/2個
パイナップル
1/3缶
玉ねぎ
1/2個
ごま油
小さじ1/2
揚げ油
適量
片栗粉
適量
A
少々
胡椒
少々
料理酒
大さじ1
ごま油
小さじ1/2
B
大さじ3
大さじ2
ケチャップ
大さじ1 1/2
料理酒
大さじ1
砂糖
小さじ2
みりん
小さじ2
醤油
小さじ2
鶏ガラスープ顆粒
小さじ1
にんにくのすりおろし
少々
しょうがのすりおろし
少々

作り方

1玉ねぎ、人参、ピーマン、パイナップルは食べやすい大きさに切る。
2Bの調味料はあわせておく。豚肉はAで下味をつけておく。
3ラップをして電子レンジ(600w)で玉ねぎは1分、にんじんは1分半加熱しておく。
4豚肉に片栗粉を軽くまぶし、揚げ油を170℃に熱して2分揚げる。
5フライパンに油を中火で熱し、3、ピーマン、パイナップル、4を入れる。
6中火で3分炒めて弱火にして、Bのタレを入れ、とろみがつくまで2分程よく混ぜる。
7ごま油を入れて完成。

ワンポイントアドバイス

弱火にしてタレを入れると良く絡み、ダマになりにくく、失敗しません。