1 | キャベツは粗みじんにし、葱・生姜はみじん切りにする。 |
2 | 中華鍋にサラダ油を入れ弱火で熱する。 |
3 | 葱と生姜を入れて香りが出るまで弱火で2分炒める。 |
4 | 桜エビを入れて弱火で30秒炒める。 |
5 | 中火にしてキャベツを入れて1〜2分しんなりするまで炒める。 |
6 | 水を加え強火で3〜4分加熱し煮立ったらAを入れる。 |
7 | 中火で2分半加熱し火を止めて置く。 |
8 | ボウルに薄力粉を入れて箸で混ぜながら水を少しずつ入れる。 |
9 | 粉の部分がなくなるまで箸でかき混ぜて粒状にしていく。 |
10 | (7)の鍋に火をつけ強火で3〜4分温め、煮立ったら(7)を入れる。 |
11 | 中火にして、焦げ付かないようにお玉で時々大きく混ぜる。 |
12 | 中火で5〜10分煮込む。 |
13 | 小麦粉の粒に火が通り全体にとろみがついたら火を消す。 |
14 | ゴマ油をひとたらしして軽く混ぜたら完成。 |
焦げ付きには十分に注意してください!