いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

牡蠣のプリッと食感が贅沢 牡蠣入りあんかけ焼きそば

お野菜と牡蠣で栄養満点! 具沢山なあんかけ焼きそばでお腹も心も満タンに☆
調理時間 40分

材料(4人分)

中華麺(蒸し麺)
4玉
牡蠣
100g
豚肉(バラ肉)
100g
にんじん
50g
さつまいも
100g
なす
2個
ピーマン
25g
蓮根
100g
絹さや
25g
しょうが
10g
長ねぎ
5cm
紹興酒
大さじ1
片栗粉
大さじ2
揚げ油
適宜
ごま油
大さじ4
塩胡椒
少々
A
麺つゆ
大さじ2
オイスターソース
大さじ1
鶏がらスープの素
大さじ1
400ml

作り方

1牡蠣は水に10分浸けてから水気を切りキッチンペーパーで拭き取る。
2麺つゆと紹興酒で下味を付ける。
3片栗粉を付けて180度の油で揚げる。
4豚肉を30分茹でて冷やす。
5さつまいも・なす・蓮根・にんじんは縦半分にして斜め切りする。
6長葱はそぎ切りにする。
7ピーマンときぬさやも同じくらいの大きさに切る。
8(4)は1㎝の大きさに切る。
9Aを混ぜておく。
10鍋にごま油を入れ強火で麺に焦げ目がつくまで両面焼き、器に盛り付ける。
11別の鍋にごま油を入れ火にかけ、しょうがと(6)を香りが出るまで炒める。
12(8)を加え表面がかりっとなるまで炒める。
13(5)を人参・さつまいも・なす・蓮根・ピーマン・きぬさやの順に加える。
14さつま芋に火が通るまで炒め、塩胡椒・(9)を加える。
15沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
16(3)を加えてさっと(10)の上にかける。

ワンポイントアドバイス

とろみ具合は好みに合わせて水溶き片栗粉の量を調整すると良いです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    普通の冷奴に飽きたら焼きしゃぶと冷奴のクミン葱塩ダレ豚肉(薄切り)、豆腐(絹ごし)、ごま油、醤油、塩胡椒、葱(青葱)、クミ...
  2. 2

    いりごまの風味がアクセントに 簡単 中華風もやしとわかめのスープもやし、カットわかめ、白いりごま、こねぎ(小口切り)、ごま油、水、鶏が...