こくうま ホタテの卵炒めみそ風味
タレを先に作って、炒め始めたら手早く仕上げます。

材料(2人分)
ホタテ貝柱(ボイル) | 6個 |
卵 | 2個 |
にら | 1/2束 |
長ねぎ | 5cm |
しょうが | 2片 |
みそ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
片栗粉 | 適量 |
A | |
サラダ油 | 小さじ1 |
B | |
料理酒 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
C | |
サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
1. | ニラは長さ5cmに切る。長ねぎはみじん切りにする。しょうがは粗みじん切りにする。 |
2. | 鍋にAのサラダ油を中火で熱し、長ねぎを半量になるまで炒める。 |
3. | みそをBで溶いて2に加え、煮立ったら弱火にし、混ぜながら3~4分煮る。 |
4. | とろみがついたら砂糖を加え、さらに1~2分混ぜながら炒め、火を止めて冷ます。 |
5. | ホタテは厚みを半分に切り、片栗粉を薄くまぶす。 |
6. | フライパンにCのサラダ油を中火で熱し、しょうがを炒める。 |
7. | 香りが立ったら4のみそだれを加えて炒め合わせ、さらにホタテを加えて手早く絡める。 |
8. | 溶きほぐした卵を回し入れてザっと混ぜ、ニラも加えてさっと炒め合わせる。 |
![]() | ワンポイントアドバイスしょうがの香りをタレに移してから、食材を加え炒めていきます。 |