1 | 型にオーブンペーパーを敷いておく。 |
2 | Aは合わせてふるっておく。 |
3 | ボウルに全卵、卵黄を入れホイッパーでほぐす。 |
4 | 3を湯煎にかけながら上白糖を加えて撹拌する。 |
5 | 人肌程度に熱がついて、手ごたえが軽くなったら湯煎から外す。 |
6 | ハンドミキサーの高速で泡立てていく。 |
7 | Bを混ぜ合わせておく。 |
8 | 6の量が増え、白くもったりとしたら、速度を低速に切り替え、きめをそろえる。 |
9 | 8に2を加え、ゴムべらで底からすくいあげるよう、さっくりと混ぜていく。 |
10 | 粉が消えたら7に9をひとすくい加え混ぜ、しっかりとなじませる。 |
11 | 9のボウルに戻し、均一な状態になるまで泡を潰さないよう混ぜる。 |
12 | 型に流し入れ、カードやパレットで平らにならす。 |
13 | 180℃に予熱したオーブンで10〜12分程度焼成する。 |
14 | 焼き上がったら、紙のついたまま、ケーキクーラーなどに乗せて冷ます。 |
15 | 生地が冷めたら、紙を剥がし、表に出るきれいな面を下にしてラップの上に乗せる。 |
16 | 生クリームを泡立てて、8分立てくらいになったらきな粉を入れて混ぜあわせる。 |
17 | 15に16を全体に塗り、わらび餅を散らす。 |
18 | 生地を折る様にして軸を作り、ラップをすのこのようにして巻いていく。 |
19 | 巻き終わったら、冷蔵庫で冷やしてなじませる。 |
20 | きな粉を振りかけ、皿に盛リ、黒蜜、ミントの葉を飾る。 |
お好みのクリームやジャム、果物を巻いてオリジナルのロールケーキを。