冷凍パイシートを使って 簡単! サクとろエッグタルト

外はサクッ、中はとろっとした食感でいくつでも食べられます。
調理時間 50分

材料(2人分)

直径7cmマフィン型
6個
卵黄
2個
牛乳
200ml
薄力粉
20g
砂糖
50g
パイシート
1枚

作り方

1耐熱ボウルに卵黄、薄力粉、砂糖、牛乳の半量を入れて混ぜる。
2残りの牛乳を加えて混ぜる。
3ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱してよく混ぜる。
43をもう一度繰り返し、とろみが足りないときは同じように1分ずつ追加で加熱する。
5粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
6パイシートを6等分し、1枚ずつ薄く伸ばして型に敷いて、フォークで穴をあける
7天板に並べ、180℃に予熱したオーブンで7〜8分焼き、スプーンの背で形を整える。
8冷やしていた5のクリームを軽く混ぜて滑らかにしてから、焼いたパイ生地に入れる。
9180℃に予熱したオーブンで30分焼く。
10焼き色がつき、竹串をさして中まで火が通っていることを確認する。

ワンポイントアドバイス

シリコンカップを使うと取り出しやすいです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...