1 | 鶏もも肉は小さめのひとくち大に切り、Aのナンプラーをもみ込む。 |
2 | にんにくは芯を除いて薄切り、玉ねぎ、干し桜エビはそれぞれ粗みじん切りにする。 |
3 | ピーマンはヘタと種を除き、粗みじん切りにする。 パクチーはざく切りにする。 |
4 | フライパンにCのサラダ油、にんにくを入れて、弱めの中火で加熱する。 |
5 | キツネ色になったら、にんにくを取り出す。 |
6 | 玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら1を加えて炒め合わせる。 |
7 | 干し桜エビ、ピーマンを加えてサッと炒め合わせる。 |
8 | ご飯を加えて均一になったら、Bの材料を加え、切るように炒め合わせる。 |
9 | 別のフライパンにDのサラダ油を熱し、卵を割り入れる。 |
10 | 底面がかたまったら、水を加えて蓋をし、2分程度蒸し焼きにして目玉焼きを作る。 |
11 | 器に8、目玉焼き、パクチー、5のにんにくを盛る。 |
12 | エビせんべいを食べやすい大きさに割って添える。 |
にんにくの芯を取り除く事で臭いを抑えることができます。