[PR] もち入りあんこ春巻き

春巻きの皮であんこと切りもちを包み、揚げ焼きにしました。
調理時間 15分

材料(2人分)

春巻きの皮
4枚
あんこ(粒)
150g
切りもち
1枚
サラダ油
適量
A
大さじ1
薄力粉
大さじ1/2

作り方

1切りもちは縦4等分にする。
2春巻きの皮に1/4量のつぶあん、切りもちをのせ、巻く。
3Aの水溶き薄力粉で巻き終わりを留める。これを4本作る。
4フライパンに深さ1㎝程までサラダ油を入れ、低温で3をきつね色になるまで揚げ焼きする。

ワンポイントアドバイス

低温でゆっくり揚げることで、もちに火が通り、きれいなきつね色に仕上がります。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...