1 | にんじんは千切りにする。 |
2 | 1と冷凍ほうれん草を耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱。 |
3 | 2にAを加え、軽く和える。 |
4 | いわし蒲焼缶は耐熱皿に移し、電子レンジ(600W)で軽く温める。 |
5 | 温かいご飯にBを混ぜる。 |
6 | 焼きのり1枚をひとまわり大きいラップにのせる。 |
7 | のりの手前から2/3ほどにご飯の半量を薄く広げてのせる。 |
8 | その中央にナムル、いわし、刻みたくあんをそれぞれ半量ずつ横長に並べる。 |
9 | 手前からくるくると巻き、ラップの上から手で形を整える。同様にもう一本作る。 |
10 | ラップを外し、はけで表面にごま油を塗る。 |
11 | 食べやすい幅に切り分け、いりごまをちらす。 |
ごま油を塗るとき、はけが無ければスプーンで代用できます。