味の決め手は青じそ 濃厚! お野菜たっぷり海老生春巻き

野菜を沢山摂れる生春巻きです。
調理時間 20分

材料(2人分)

生春巻きの皮
3枚
海老
7尾
にんじん
1/2本
水菜
1/2株
青じそ
5枚
サニーレタス
3枚
スウィートチリソース
適量

作り方

1海老は茹でた後、殻をむき半分に切る(背わたに沿って切る。)
2野菜はすべて洗って水気をきっておく。にんじん・しそは千切りにしておく。
3生春巻きをお湯にくぐらせる。
4海老→しそ→にんじん→水菜→サニーレタスの順に中央に置く。
5手前から海苔巻きを巻くように、少し力を入れて巻く。
6乾燥しない様に、固く絞った布巾をかぶせながら3本作って、4等分に切る。
7スウィートチリソースを添えて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

生春巻きを巻く際はゆるいと食べる時にボロボロになるので気持ち強めに巻きましょう。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...