1 | 米を研いだあとザルにあげ、4~5分置いて水を切る。 |
2 | 水を切ったらボウルに移し、水300mlを入れて30分置く。 |
3 | 長葱を縦に十字の切れ目を入れ、5ミリ幅に切る。 |
4 | にんにくと生姜をみじん切りにする。 |
5 | 4の半量と長葱とAを混ぜてタレを作る。 |
6 | 鶏もも肉は包丁で筋切りし、塩と黒胡椒を振りかける。 |
7 | 4の残りとBを大きめのボウルに入れ、鶏もも肉を10分間漬け込む。 |
8 | フライパンの中央に鶏もも肉の皮面を下にして入れる。 |
9 | フライパンの空いた部分に1の米を水ごと入れる。 |
10 | 蓋をして弱めの中火にかけ、沸騰したらとろ火に落として15分加熱する。 |
11 | 蓋をしたまま火を消して10分蒸らす。 |
12 | 蒸らしたあと強火にかけ、底からチリチリ音がしてきたら消す。 |
13 | 鶏もも肉だけを取り出し、ご飯をしゃもじで返して混ぜて皿に盛り付ける。 |
14 | 鶏もも肉を切って盛り付け、スライスしたトマトときゅうりを盛り付ける。 |
15 | 最後にパクチーを添え、お好みで5のタレをかけたら完成。 |
鶏もも肉は皮面を下にして加熱することで、油を使わず焼くことが出来ます!