[PR] レンジ卵焼きサンド

電子レンジでつくる卵焼きを、ロールパンでサンドしました。
調理時間 20分

材料(2人分)

ロールパン
2個
機能性表示食品 伊勢の卵
3個
魚肉ソーセージ
1本
フリルレタス
適量
A
大さじ3
片栗粉
大さじ1
少々

作り方

1大きめのボウルにAを入れて混ぜる。
2機能性表示食品 伊勢の卵を加え、よく混ぜる。
3四角い耐熱容器に2を流し入れ、ラップをして600Wの電子レンジで1分程加熱し、軽く混ぜる。
4同様に600Wの電子レンジで表面が固まるまで1分程加熱し、容器から取り出してラップの上に置く。
5卵の上に魚肉ソーセージを置いてくるくると巻き、形を整え、10分程休ませる。
6半分にカットしたロールパンにフリルレタス、お好みの大きさに切った5を盛ってサンドし、ピンを刺す。

ワンポイントアドバイス

お好みでウインナーや明太子、チーズなどを巻いてアレンジもお楽しみください。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...