簡単! わかめとえのきのナムル

わかめがたっぷりと食べられる、優しい味のナムルです。
調理時間 15分

材料(2人分)

わかめ塩蔵
60g
えのき
1/2袋
ごま油
小さじ1/2
白いりごま
大さじ1
A
和風だし
150ml
料理酒
小さじ1
みりん
小さじ1
適量

作り方

1わかめは水洗いして塩を落とし、水に10分漬けて水気を絞り、食べやすい長さに切る。
2えのきは石づきを切ってほぐし、長さ3等分に切る。
3鍋にAの材料を入れて強めの中火にかける。
4煮立ったら1と2を加えて煮含め、煮汁が無くなったら火を止める。
5ごま油と白いりごまを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。

ワンポイントアドバイス

のど越しなめらかな食感に、ごまの粒がアクセントになっています。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ