[PR] とろーり温泉卵の韓国風冷麺

韓国風冷麺にとろとろの温泉卵を添えた一品です。
調理時間 30分

材料(2人分)

冷麺
2玉
伊勢の卵[赤玉]
2個
きゅうり
1/4本
トマト
1/4個
キムチ
50g
チャーシュー
2枚
唐辛子(糸唐辛子)
適量
ごま油
大さじ2
A
400ml
顆粒鶏ガラスープ
大さじ1
大さじ2
コチュジャン
大さじ1
砂糖
小さじ2
トウバンジャン
小さじ1

作り方

1伊勢の卵[赤玉]は常温に戻す。
2きゅうりは千切りにする。トマトはくし形切りにする。
3鍋に湯1L(分量外)を沸かし、沸騰したら火から外し、水100ml(分量外)、塩小さじ1(分量外)、伊勢の卵[赤玉]を入れる。
4蓋をして12分程置く。冷水にとる。
5鍋にAを入れて中火で混ぜ合わせ、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。
6冷えた5にごま油を加えて混ぜ合わせる。
7鍋に湯を沸かし、冷麺を入れて袋の表示時間通りに茹で、冷水にとり水気を切る。
8器に7をのせ、6をかける。2、白菜キムチ、チャーシュー、4、糸唐辛子をのせる。

ワンポイントアドバイス

湯に卵を入れるときは、一個ずつゆっくりと入れましょう。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...