簡単で見た目も可愛い! ちくわと海苔チーズくるくる巻き

子供と一緒に楽しく作れる♪
調理時間 10分

材料(2人分)

ちくわ
4本
チーズ(スライス) (溶けないタイプ)
2枚
のり (10cm×18cm)
1/2枚
マヨネーズ
大さじ2
醤油
小さじ1

作り方

1スライスチーズを縦に4等分に切る。
2のりを8等分に切る。
3ちくわを縦半分に切る。
43,2,1の順に重ねてくるくると巻き、つまようじに刺す。
5アルミホイルを敷いた天板の上に乗せ、トースターで4〜5分焼く。
6しょうゆとマヨネーズを混ぜ合わせておく。
7軽く焼き目がついたら完成。5のソースをつけて食べる。

ワンポイントアドバイス

チーズは加熱するので溶けないタイプが良いです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...